こんにちは!AUTRE by FUGA hairの石橋です
イルミネーションを見に相模湖イルミリオン行って来ました。
関東3大イルミネーションイベントのひとつ「相模湖イルミリオン」に行ってきました!毎年人気のイベントなので、どんな幻想的な光景が待っているのかワクワクします。
相模湖イルミリオンは、神奈川県の相模湖プレジャーフォレストで開催される大規模なイルミネーションイベントです。600万球以上ものLEDが使用されており、毎年異なるテーマの演出が話題に。光の花畑や立体的なイルミネーション、ライトショーなど、見どころが盛りだくさん!
相模湖プレジャーフォレストに着くと、すでに辺り一面が、光っていて目がチカチカします。
さがみ湖イルミリオンショー「輝く森の宮殿」では高さ15mのシンボルツリーを中心に、イルミネーションウォールや光が反射する水面、そして空から降り注ぐ幻想的な光が織りなすイルミネーションショーです。音楽に合わせてダイナミックに動く光の演出は圧巻で、しばらく足を止めて見入ってしまいました。
「光の花畑」エリアでは、LEDが地面に花畑を描き出し、ロマンチックな雰囲気を楽しめます。デートスポットとしても最高です!
今回のハイライトの一つは、リフトに乗って夜景とイルミネーションを一望したこと。高い位置から見下ろすと、広大な光の海が広がり、園内全体のスケールを実感できます。息を呑む美しさでした。
フードコートでほっと一息
園内には、フードコートや軽食の売店が充実しています。寒い中で食べた熱々の味噌ラーメンや豚汁がとても美味しく、体が温まりました。また、屋外には焚き火コーナーがあり、暖をとりながらイルミネーションを眺められるのも良かったです。
帰りはやはり少し混雑していましたが、イルミネーションで心が満たされていたので気にならず。相模湖イルミリオンは、恋人、家族、友達と誰と訪れても楽しめる素敵なイベントだと思いました。今年の冬の思い出がまた一つ増え、来年もぜひ訪れたいです。