三重に2泊3日で旅行に行ってきました。【2日目】

こんにちわ!AUTRE by FUGA hair の石橋です。

三重旅2日目は、童心にかえって遊び尽くした一日。目的地は志摩スペイン村!異国情緒あふれるテーマパークで、たっぷり楽しんできました。

この日は少し早めの朝。
7時ごろ起きて、ホテルの朝食ビュッフェへ。
和洋どちらも選べて、お刺身やサラダ、伊勢うどん、クロワッサン、デザートまで…つい食べ過ぎちゃうやつです。。
コーヒーをゆっくり飲みながら、今日の予定を再確認。
さあ、テーマパークに行くぞ〜!

8時、ホテルを出て志摩赤崎駅までタクシーで移動。電車の時間は8時26分。のどかな車窓を眺めながら、約30分の移動です。
9時10分、鵜方駅に到着。
ここからはバスで志摩スペイン村へ。そして、志摩スペイン村に到着!

入口をくぐると、そこはもうスペインの街並み!
カラフルな建物、広場で流れる陽気な音楽、石畳の道…本当に日本じゃないみたい。

最初に見たのは「エスパーニャカーニバル」というミュージカル
本場さながらの衣装とダンスで、朝からテンションMAX!

パーク内にはフォトスポットもたくさんあって、街並みを背景に何枚も写真を撮りました。
インスタ映え間違いなし
午後ものんびりパークを巡りながら 15時半ごろにはお土産タイム。
キャラクターグッズやスペイン風のお菓子など、どれも可愛くて迷ってしまうほど!

最後はコロシアム風のステージで、迫力満点のミュージカルを鑑賞。
オペラをテーマにしたミュージカルは、エネルギーに満ちあふれていて、心が躍るような時間でした。

16時10分のバスで鵜方駅に戻り、そこから再び近鉄に乗って鳥羽へ。
17時15分、ホテルのシャトルバスで無事帰着。
さすがにこの日は歩き疲れて、部屋に戻った瞬間ベッドにダイブ笑
温泉に入って、スペイン村の余韻にひたりながら、のんびりと夜を過ごしました。

旅の2日目は、思いっきり“遊ぶ日”。
大人になっても、テーマパークってやっぱり楽しい!
志摩スペイン村はただの遊園地ではなく、街並みやショーなど、五感で楽しめる素敵な場所でした。

明日は旅の最終日。
名残惜しさを感じつつ、最後までゆったり過ごす予定です。

→【3日目へつづく】